痛みが少ない
インフルエンザ検査
日本初のAI搭載新医療機器「nodoca」は、咽頭画像、体温、自覚症状等を
AIが解析することで診断します。
当院は「nodoca」を導入し、その有用性を実感しています。
痛みが少なくスピーディーに診断を行うことができるため、お子さまにも
優しいインフルエンザ検査です。
※6 歳未満の方、口を大きく開けられない方はご利用いただけません。
詳しくは「検査適応」をご覧ください。
保険適用
特徴01
痛みが少ない
インフルエンザの検査といえば、綿棒のようなものを鼻に入れ粘膜を採取する方法が一般的でしたが、nodocaはカメラで喉の奥を撮影するだけなので痛みがほとんどありません。
また、従来のインフルエンザ検査は高熱の場合でも発症から12時間後でないと正しく診断できませんでしたが、nodocaは発症後すぐでも診断可能です。
特徴02
数秒~数十秒で判定結果がわかる
nodocaは判定開始から数秒〜数十秒で結果がわかるため、診察から検査完了までをスピーディーに行えます。
特徴03
保険適用
nodocaを用いたインフルエンザ検査は2022年12月から保険適用されました。
保険点数は従来のインフルエンザウイルス迅速検査キットを用いた診断の場合と同じです。
検査適応Test adaptation
○ 6歳以上の方
6歳以上の方のみ検査可能です。
6歳未満のお子さまに対しては有用性が確立していないため、抗原検査での実施となります。
○ 口を大きく開けることができる方
喉の奥(咽頭後壁)の撮影となるため、口を大きく開けていただきます。
口の検査が苦手な方(咽頭反射が強い方)には使いづらい場合があるため、それぞれ合った検査方法を選択していただければと思います
医師の判断により検査方法はご希望に沿えない場合もございます。ご了承下さい。
ご不明・ご不安な点等ございましたら
スタッフまでご遠慮なくお申し付けください。
北九州市 戸畑区 小芝 内科・循環器内科・糖尿病内科
こうゆうファミリークリニック
〒804-0092 北九州市戸畑区小芝1丁目1-32
TEL/093-873-5155 FAX/093-873-5177
E-MAIL/koyufc@gmail.com
- 西鉄バス:「沢見一丁目」バス停前
- JR「戸畑」駅より:
戸畑駅バス停で乗車 西鉄バス25番・27番・28番・83番「沢見一丁目」バス停下車
- JR「戸畑」駅より:
- 敷地内駐車場:6台
専用駐車場:17台
※病院まで「徒歩4分」です。